番組のサウンドトラック。

  • 2022.04.08 Friday
  • 23:48

なんだか、久しぶりに、テレビ番組のサウンドトラックを購入した。

それも3枚も……今は、音楽もダウンロード販売がメインになっているけれど、3枚のうち、ダウンロードは1枚だけ。あとはCDを購入。さらに3枚とも、NHKの番組だったりする(笑)

もともと、フュージョン系の音楽が好きだから、BGM代わりによく買っていたんだけれど……ここ10年くらいは特に購入していなかったんだけれどね、なぜかどうしても、いきなり……久しぶりに。

 

機種変更したスマホに同期させて、通勤の時とかに聴いていることがほとんどだ。

 

今回の3番組は、まさかサウンドトラックが出ているとは思わず(^_^;)、たまたま、検索してみたら、

「あ!なんだ、あったのか!」

といった感じだ。

もう、速攻で購入決定。嬉しかったなぁ。

 

やっぱりね、音楽はいい。

 

……うたいたいな……

でも、まだまだ……だなぁ……

危機感、なさすぎ〜ワクチン接種1回目、やってきました〜

  • 2021.07.30 Friday
  • 00:40

ロードサービス受付という仕事柄、人の流れというか、動きがなんとなく読める。

例の連休に入ってから、ちょっと個人的に、とあることに注意しながら、救援依頼の電話を受け付けてみたんだけれど……やっぱり、首都圏から地方へ観光や帰省、遊びに行っている人、多いんだよなぁ。

なぜわかるかって?ナンバープレートを聞き取ることと、電話の向こうの雰囲気で、な〜んとなくわかっちゃうんだよね。これが。

高速道路、観光地、ショッピングモールなどの大型商業施設、キャンプ場、海水浴場、河原……

クルマに乗っている人数とか、お子さんの声とか、ペットが一緒に乗っているとかなんとか……10数年、ロードサービス受付をしていれば、パターンが読めるというのもあるのよねぇ。

夏休みが始まり、退屈する子どもたちをなんとかしたいという親御さんの気持ちはわからんこともないんだけれど……それにしても、あまりにも危機感、なさすぎる。

 

それから、街へ出ると人の数が、増えているのはもう、一目瞭然。

仕事上、どうしても都内へ出ないとならないのだが、電車の中とか、街を歩いている人が、先々週とまったく数が違うのだ。

駅周辺の雑踏が怖くて、なんとかそれらをなるべく避けながら、勤務先ビルまで移動する。通勤時間がほかの人とズレているので、暑さも天敵。夏場の移動は真剣に考えないとならない。

 

人の多さ……こんなことで大丈夫かなと思っちゃうんだよね。

本当に危機感、なさすぎる。

 

そして、今日、7月30日、ワクチン接種の1回目でございました。

いつも行っている呼吸器内科のC先生のところで受けてきました。

再診の時、カルテを見たC先生との会話。

「これだけ(コロナウイルスが)流行っちゃっているから、接種できる人は受けて欲しいと思っているんだ、僕は。ささなお(仮名)さん、接種を決めてくれたんだね」

「あー、もうそれは最初から考えていました。婦人科のA先生からも、体調さえよければ、出来るだけ早めにって言われていましたから」

「うん。A先生からのお墨付きだったらなおさらだよ。接種を受けること、決めてくれてありがとう。こちらも全力でバックアップするからね。特にあなたは基礎疾患と抗がん剤治療して、時間は経っているけれど今も経過観察中だから、気を付けるんだよ。副反応、1回目も2回目もほかの人より強く出る可能性もあるからね」

医療従事者であるC先生から、「ありがとう」という言葉をいただくとは思ってもみなかったよ。

婦人科のA先生からも、解熱鎮痛剤をいただいた時、

「接種して、体調、おかしいと思ったら遠慮なく連絡してください」

とも。

私を担当してくれているお医者様は、ホント、いい方が多い。看護師さんも、クラークさんも、心理療法士さんも…みなさん、本当にいい方ばかり。信頼できるお医者様、病院・医院って本当に大事なことだと、心から思います。

 

接種して、最初の20分は医院内で様子見。その後、クーポンを受け取って(2回目の予約はすでに入っている)帰宅。

3時間くらい経って、腕が上がらん、痛い、だるい、やる気が起きない、体温が少し上昇してきたけれど、特に危険な兆候は見られない。無事にこの時間まで過ごせている。

で、なんとなくこの感覚に、既視感というか覚えがあるなぁ……と、思っていたのだが……気づいた。

「あー、抗がん剤投与後の雰囲気に似ているんだわ、これ」

抗がん剤投与後の様子見と、安静にするというところに、よく似ているんだよね。ダルさなどは抗がん剤投与後の苦しみとは比べモノになんてならないけれど、なんとなく、こんな感じだったなぁ、と。

「よし、水分補給は忘れず、ご飯も食べられるようであれば、少しでも食べておく。これ、大事」

過去の経験が、こんな形で役立つとは思わなかったわ。

 

接種するかしないかは、個人の裁量。

 

SNSや偏った情報、デマに振り回されない。

最終判断は自分自身。

自分のことは自分で決める。

 

自分のために、周りの人たちのために、そして未来のために。

 

至極当然のことだと思うのだ。

自分のことは自分で決めないとならないんだよ。

 

他人事じゃないんだからね。

誰かのせいじゃない、何かのせいじゃない。

自分だけは大丈夫、なんて思わないほうがいい。

これだけ爆増しているのであれば、やはり、考えたほうがいいと……私は思うのだけれどね……

だからさぁ…

  • 2021.05.17 Monday
  • 00:27

ワクチン接種のニュースを見ていると、本当に呆れてしまうことが多いなと思う。

あのさ、今回のワクチンって開封したら決まった時間内に摂取しないと、効果が切れてしまうモノなんだよね?

だったら、キャンセルなどはその場にいて希望する人や首長さんたちに接種するっていう、融通を利かせることは、悪いことなのか?

このあたりの柔軟性は持たせてもいいんじゃないの?揚げ足取りをしている場合ではないだろうに……

 

マスコミの報道にも、疑問を感じる、怒りを感じることもある。

揚げ足取り、悪意のある見出し……どうして、悪いほうへと引っ張っていこうとするのだろう。

今はそんなことをしている場合ではないだろう。

本来、やらなければならないことを見失っているというか……わざとはずしているのかと思うくらいに、怒りを覚える。

 

ワクチンは大事なものだし、高価でもあるわけで、無駄にすることはできないはずだ。

ならば、もっと柔軟性を持たせるとか、融通を利かせることを恐れてどうするんだと、声を大にして叫びたい。

確かに順番は大事なことだけれど、それ以上に、無駄にして破棄するほうが、よほど悪い。

 

白か、黒か……確かに、どちらかに決めないとならないことは世の中、多い。

でも、その間をとる……つまり、融通を利かせることや柔軟性に欠けていると思うんだよね……今の日本ってさ。

 

いつまでも、だらだら、続けるものでもないんだから。

 

順番が逆じゃないかなぁ…

  • 2021.04.10 Saturday
  • 08:39

まん延防止策云々、緊急事態宣言云々……

散々な思いをしている私たちに対し、国のお偉いさんたちはちぐはぐで、時代錯誤なことばかりをしているような気がするのは、みなさん、同じでしょうねぇ。あの人たちは生活に困らないから。私たちのことなんて二の次でしょう。

なんでもかんでも、規制をかける前に、やることがあるんじゃないのかとも思います。

やるべきことの順番を間違えているし、あまりにも準備が遅すぎる。

SNSとかネットの普及で、あることないこと、情報が氾濫しているのも、本来、やらなければならないことを遅らせている原因のひとつだと思います。マスコミが足の引っ張り合いをしているとしか思えないものもありますしねぇ……

 

1年前に起こったこと、もう忘れている?

 

このまま、ずるずると引き延ばすようであれば、マジで経済、立ち行かなくなるよ?それ、わかってるの?

規制かける前に、やるべきこと、あるはずだよね?言うまでもなく、それは理解していらっしゃるんですかね、国のお偉いさん方とやらは……

 

本当にどうにかして欲しいですわ。

もう少し危機感、持とうよ(ちょいと辛口)

  • 2020.07.05 Sunday
  • 23:01

コロナ感染者が、またしても増えている。

ニュースを見ていても、うんざりするし、聞きたくもないことを繰り返すワイドショーなんぞ、見たくもないのだが。

 

あのさー…あまりにも危機感、なさすぎない?

街中を歩いていても、マスクしていない、もしくは意味のないマスクをしている人がごまんといるのだ。

暑いというのはわかるのだが、それでも人混みの中に出るのであれば、マスクは必須だよ。

特に、若い世代に多い気がする。

先日も、仕事帰り(21時過ぎ)に、都内某所を歩いていると、無防備な若いバカモノたちが歩道で座り込み、酒を飲んだりタバコを吸ったりしているのを見かけた。そばには警察官もいて、注意しているが、聞く耳なんぞ持っているわけがない。

 

あと、給付金が入ったし、緊急事態宣言も解除されたからと、夜の街へ出て、バカ騒ぎして感染とか……

「給付金があるから」

「自分は大丈夫だろうと思っているし、罹患したらしたで仕方ないし」

「金があるから、好きなことで使って、罹患してもその時はその時。金があるから悪いんだ」

という、ドアホなことを抜かす若い奴らがいるのにも正直、腹立たしいやらあきれるやら。

 

あんたはいいかもしれんが、周囲にも波及するっての、理解できないのかねぇ。

そこまで楽観視する考えが、まったく理解できない。

家族や友人が罹患して、苦しむってこと、理解できてないの?そこまでアホなの?

どこまでおめでたいのかしら。

 

政府や都知事や他人のせいばかりにして、自分たちのことは棚に上げている。

私も、政府の対応などには腹が立つが、それ以上に、頑張って感染予防している人たちに対し、非常に失礼な話しだということを、理解してくれよ。現実を見なさいよ。

ひとりひとりの心がけ次第で、感染を抑えることもできるのに。

 

地方出身、都内で仕事、テレワークなんて絶対にできない職種。

最愛の身内を亡くしたのに、緊急事態宣言の間、四十九日にも行けなかった。

これで、新盆にまで行けないなんていうのは、絶対に嫌だ。

そういう人だって、たくさんいるはずなのだ。私だけではないはずだ。

 

自分が良ければ、それでいい。

そうではない。

 

もう少し危機感、持とうよ。

このままじゃ、本当に崩壊するよ?

 

医療現場の人たちにも、早く、少しでも休んでほしい。

そういう周囲の人たちへの考えを、もっともっと、なんとかしないといけないのに。

 

ホント、ドアホな人が多いのには、腹立たしい思いでいっぱいだわ。

新品!

  • 2020.06.22 Monday
  • 23:24

すったもんだの大騒動を経て、ようやく、国からいただくことができた、給付金。

使い道は、十人十色でございますね。

喧々諤々、いろんな意見がありますが……それでも、いただけるだけマシというものです。

まーだ文句言っている人もおられるようですけれど……もらえなきゃもらえないで文句言って、給付が決まれば、また違うことを言っている人とか……なんだかねぇ。

 

で。

 

私は、いただけることが決まった時、すぐに決めました。

「洗濯機を買おう!」

今のマンションに引っ越してきた時、友人から譲ってもらったものなんですが、さっすがにタイプも古いし、最近は脱水時に回転軸がおかしくなっていて、何度も何度も洗濯物の位置を直さないとダメという………洗濯機の意味をなさなくなってきていまして。

さすがに10数年。もう、限界だと思っていた矢先のことでした。

「経済を回す」意味でも、洗濯機購入はでっかいかと思いましてね(笑)

 

最寄駅の家電量販店を何度も下見して、ずっと購入を考えていた洗濯機を無事、ゲット。

性能、大きさはもちろん、配送や処分料、設置料なども考えて、それでも数万円の出費。

そして、新しい洗濯機が、我が家にやってきました。

配送&設置をしてくれたおにいさんが、本当に手際が良くて、使い方とか節水のコツも教えてくれました。

「暑い中、ありがとう。これ、どうぞ」

と、用意していた、冷たいお茶のペットボトルをお渡しすると、

「わ、本当にうれしいっす!ありがとうございます!いただきます!」

と、とても喜んでもらえました。うん、素直な人はいいね。

汗だくのおにいさん、ペットボトルを頬にあてて笑ってくれました。

 

設置してもらって、早速、お洗濯。

さてさて、今までのものより少しコンパクトになったけれど、さすがに10数年前のものより、ずっとパワフル。

仕事の日は夜中に帰宅するのですが、音も静かで、ホントにありがたい。

ただし、液体洗剤や柔軟仕上げ剤などを入れる場所が、ちょっと変わっていたりするんですが……(^_^;)まぁ、贅沢は言わない。

「おお……」

今の洗濯機って、本当によくできていますね〜。洗濯する時間とかお好み機能とか。

「うれしいなぁ♪」

新品の洗濯機。本当にうれしい。

 

洗濯機置き場のスペースが少し空いたので、可動式の棚、購入しようかな。

なくならない。

  • 2020.05.28 Thursday
  • 03:43

ネット社会になり、顔が見えない分、気軽に交流できることもあるが、それだけ、誹謗中傷なども増えている。

 

十人十色、世の中にはいろんな人がいる。

そのことは、少しでも理解しておかないといけないんだよな……

だけど、表現の自由という曖昧な言葉を、どこまで理解できているか?

やっていいこと、悪いことが理解できていない人が増えてる。

言葉の暴力……その意味がわかっているのかしら?という悲しい案件も確実に増えている。

人と直接、会って、顔を合わせて話しをすることが極端に少なくなってきた現代、この先…本当にどうなってしまうのだろう。

 

私も決して、人と接することは得意ではないし、うまいほうではない。

どちらかと言うと、敵を作りやすいタイプだ。

だから、人が怖いし、未だに距離感をとるのが、ド下手。

このあたりは、どうしても加減が読み取れないし、読み切れない。

 

生きていることに向いていないのかもね。

 

 

 

 

 

……ふと、思い出したことがあるけれど、それを思い出すと、切ないし、悲しい。

まぁ、これを読んでくれることはないだろうけれど……

 

何度も話をした、まだ理解できないのか?

 

それを繰り返していたっけ。

 

……ごめんなさい。

でも、話しをしたいと、切に願っているんですよ……

どうしそういうことができるんだろう?

  • 2020.05.14 Thursday
  • 23:26

コロナ騒ぎの真っ只中ではあるが、仕事に行く。

大型連休が終わってから、徐々に電車の中も人が増え、街を歩いている人も少しずつだが増えている。

いつまでも停滞させているわけにはいかないし、じっとしているのも我慢の限界というのもわからんではないからね……ただ、慎重になることだけは忘れてはいけないと思う。

ワクチンや治療薬が開発されて、日本中に行き渡るまでは安心できないし、連休中の外出自粛のおかげで感染人数が減っているとはいっても、絶対に第2波がくるだろうし……油断はならない状況はしばらく続くはずだ。

 

……で。

 

連日、ニュースを賑わせる、コロナ関係の事件やらニュースやら。

呆れるものが多いなーと思っているのは自分だけではないだろうなぁ。

そもそも、今回のことは決して「他人事」ではない。自分のイライラを他人にぶつけるなんてもってのほか。

数日前にも書いたけれど、自分の正義感を振り回し、周囲に八つ当たりや脅しをかけるようなことをしているヤツらは後を絶たない。

自分も決して、完璧なわけではないが、自分を含めて、セルフコントロールがヘタな人が多いなとも思う。

SNSやネットでは、あらさがしや足の引っ張り合い、重箱の隅を楊枝でほじくるようなことをして、徹底的に叩いたりとか……そんなことをしている場合ではないだろうに……顔が見えないから、自分のことがわからないだろうからって、好きなことを言いたい放題している人もちらほら。

まぁ、あとは、国や県、市区町村などが何をしても、何を言っても不満しか言わない人とか……

 

結局は、誰かのせいにしたいんだろうなぁ。

 

あとは、特別給付金に関わるニュース。

家族で暮らしている人は、受給対象者が世帯主のため、家族間での妙な争いになっているらしいこともニュースになっている。

世帯主が独り占めとか、年端も行かない子どもたちが自分の権利を主張したりとか……う〜ん……

まあ、給付金が出るだけマシになったわけだが、それに伴って、妙なことが起こることだろうってことは、多かれ少なかれ、予想はしていたけれど、それにしてもなぁ……とか、思っちゃうわけですよ

私が暮らしている市の場合、給付金の郵送申し込み関連はかなり遅くて、5月末から郵送され、6月中旬くらいから給付開始だそうな(市としての国への申請とか、その他のトラブルを未然に防ぐための対策とかを講じてからの開始だから、どうしても時間がかかるみたいね)。

マイナンバーカードでの申請関連で市区町村の窓口が混雑しているという、本末転倒な話しにもなっているけれど、このマイナンバーでの申請も、トラブル発生とかなんとか……ホント、ザルというか、お粗末というか……だから、マイナンバーについては信用できないんだよなぁ……

 

まぁ、何事にも「完璧」「完全」ということはないけれどさ。

 

ま、私は今までの生活を、淡々と続けていくだけだ。

 

父の四十九日に行けなかった分、緊急事態制限が解除されたら、実家に行く予定。

8月の新盆も、絶対に行く。絶対に絶対に行くからな。

 

首都圏近郊の解除宣言は、まだ先の話しだろうなぁ……

いつもと違う。

  • 2020.05.01 Friday
  • 18:50

何度でも書くが、私の仕事はテレワークなんぞできない仕事なので、この騒ぎの中でも電車に乗って出かけないとならない。

で、連休に入って、なおさら静まり返ったオフィス街を歩いて、仕事へ行くわけだが…

 

なんでこの緊急事態宣言発令中に、キャンプ場やゴルフ場から救援依頼の電話が入るかな。

私たちのように、お仕事でクルマやバイクで走り回る人というのは、電話越しでもなんとなくわかるものなんだよね。

どう考えても、行楽のために出かけているだろっていう……言葉は悪いんだけれど、アホな方々からの救援依頼……

河川敷や海岸のそばでクルマを走らせていたらスタックしただの、バッテリー上がりしただの、パンクしただの……いい加減にしてくれっていう人がいっぱい!

 

空気がいい場所だったら問題ない?自粛なんてバカらしい?

 

そうじゃないでしょう……

自粛している人がたくさんいるのに、なぜ、自分たちのことしか考えない人がいるのかな。

ある日の多摩川の河川敷なんて、本当に酷かったしなー。

 

私たちオペレーターも呆れと怒りの中、それでも依頼があれば手配しますし、隊員さんたちも協力してくださっている工場や業者のみなさんも出動しますけれどね……不特定多数の人たちのところへ出かけなければならない、隊員さんたちのことを考えると、ホントに気が重くなります。

「おめーらは、仕事があるからいいじゃねーか!」

挙句の果てには、このように八つ当たりまでされる、電話の仕事です(苦笑)

ほかにもとんでもない暴言を吐かれましたが、ここでは控えさせていただきます……

 

いや、ホントは書いてもいいんだろうけれどね。

 

私たちは言い返せませんから……ま、ストレス溜まってきているんだろうなとも思いますけれど、それは誰でも一緒なんですけれどねえ……

 

緊急事態宣言期間、延長されますわ、こりゃ……

 

 

仕事を終えて、静かなオフィス街を歩きますが、ちょっと考え直して、違う通りを歩いて、駅へ向かいました。

来た道を振り返ると、そこには東京タワーが見えます。

いつもと同じように、夜の闇に浮かぶ東京タワー。

心なしか、その光が……周囲を優しく、力強く照らしているような気がします。

「……うん」

誰もいない世界貿易センタービル前で、しばらく東京タワーを眺めてから、山手線に乗って、家路につきました。

 

 

この世の中は、誰かの仕事でできているっていう言葉、ありましたよね。

缶コーヒーのコマーシャルでしたっけ。

 

医療従事者&関係者、インフラ系・ライフライン系、スーパーやコンビニ……

みんな、このリスクの中を仕事しています。

それをどうして理解できないのか……ホントに理解に苦しむわ……

「お互い様なんだよ」。

  • 2020.04.29 Wednesday
  • 23:42

ちょっと、ここのところ、ブログの内容が沈みがちだけれど、お許しを。

 

今のマンションには、長く暮らしてる。

周囲環境は住みやすいし、居心地も悪くないし、ご近所さんにも悪い人はほとんどいない。

マンションの管理会社さんや大家さんもいい会社・いい人。

長く暮らしていると、自分のお気に入りの飲食店とかも増えてきて、顔見知りもちょいちょいとできてくる。

あまり人付き合いは上手ではない自分だが、それでも、ちらほらと…いいことなんだけれどね。

 

で、新型コロナウイルス騒動で営業自粛や時短短縮をしているお店も多いんだけれど……

 

時々、お伺いしている、おいしいお刺身や日本酒をだしてくれる居酒屋さんがある。

大将と女将さんは静岡県からやってきたおふたりで、もともとは和食・お寿司屋さんを営んでいたそう。思い切って、神奈川県へやってきて、今の場所にお店を開いたんだそうだ。

ところが、この騒動で営業自粛せざるを得ない状況になって、4月上旬からお店を閉じていた。再開は未定で、お店の前にもその貼り紙がずっとあったのだが……

「4月下旬から、時短・営業縮小ですが、お店、開けます」

のお知らせがやってきた。

そこで、時間を合わせて、先日、お伺いしたきた。

 

ドアを開けると、大将の元気なお出迎えの声に、女将さんの優しい笑顔。

常連のおにいさんがひとり、カウンターにいらっしゃる。

「よぉ、久しぶりだな」

「はい」

テーブルの間も、いつもより開いている。店内も風通しをよくしてあり、アルコールで手指の消毒をしてから、ようやく、マスクを外す。ああ、開放感(笑)

いつものように、女将さんに日本酒を選んでもらい(日本酒初心者なもんで)、かわいい器に盛られたお通しをいただきながら、メニューを眺めて…ああ、これだよなー、これ。つい最近までは、これがふつうだったんだよ。日常だったんだよ。

で、大将や女将さん、常連さんたちと色々と話しをしてきた。

その中で、飲食店経営者のホンネというか、今の気持ちというものが垣間見えた気がする。

 

自粛、自粛と世の中が騒いでいるのは理解するし、そうするべきだとも思う。

だけど、僕たち飲食店だって、自分たちの生活とお店を守るためには仕事をしないとならない。

長期戦・持久戦になるのはもう、決定しているわけだから、それらと折り合いをつけながら、手探り状態ながらも、店を開けることを決めたんだ。

世間的にも、おいしいものを食べたい、おいしいお酒を飲みたいっていう気持ち、あると思うんだ。

でも、食べること・飲むことを我慢するのは、自粛じゃないし、本末転倒なこと。

食べることは生きることだからね。

僕たちも、お客さんの顔を見たい、おいしいものを食べて、おいしいお酒を飲んで、喜んでくれる笑顔をみたい。もともと、僕も嫁も、そういう思いでお店をやってきた。

半月の間、家で待機している間、ずっと悩んできたし考えてきたけれど、それだけじゃ埒が明かないんだよね。

こういう非常事態の時に飲食店を開けるには、色々制限があるけれど、それをクリアして、ルールを守り、おいしいものを提供する。それが、僕ら飲食店経営者の「やるべきこと」なんだとも思っているよ。

キッチンカーを持っているお店はそれらを有効活用すること、僕らのような魚介類を扱う店も、気を付けるところをしっかり気を付けて店を開けること。みんな、お互い様なんだからさ。

だから、この先も手探り状態だけれど、出来る限りのことをしていくつもり。だって、この先、まだ長いんだもん。慣れるっていうわけじゃない、慣れちゃいけないことでもある。だけどね、それをしっかり踏まえて、うまく「つきあっていかないと」ならないんだよ。

 

大将とのおしゃべりの一部を要約させてもらった。

これは、たぶん……大多数の飲食店経営者の方の気持ちだと思いたい。

だけど、中には、ルールを守ってお店を開いたり、キッチンカーで巡回しているのにもかかわらず、身勝手な正義感を振り回し、飲食店に嫌がらせとか貼り紙とかを平気でやていく輩もいるらしい。

世も末だわ、本当に。

前のブログにも書いたが、医療系はもちろん、流通や生活基盤のインフラ系、私が勤務しているライフライン系などの動きをすべてストップさせろというのか?そんなことしたら、世界が崩壊するということを理解できない人がいるってのが、私にはわからない。

もし、それらを止めてしまったら、どうやって生きて行くのか?どうやって食料品を手に入れるつもり?そんな単純なことが、どうして理解できないの?

なんだかな……本当に。

「お互い様なんだよ。こういう時こそ」

ふだん無口な、常連のおにいさんがぼそっと呟いた時、私も女将さんも、そこにいた常連さんも含め、みんなが頷いた。

 

綺麗ごとを並べているだけだって?それだけじゃ収まらないって?

そうじゃないでしょう。

自分の考えだけで正義感を振り回し、互いに足の引っ張り合い、重箱の隅のつつきあい、自分のストレス発散のためだけに、店に勝手な貼り紙をする、SNSで叩きまくる……そんなことをしている場合ではないよね?

少なくとも、今は、この長期戦になる騒動を、どうやって乗り越えるか、知恵を出し合い、自分たちが出来ることをしていく。

それを優先させる時ではないのかなと思う。

 

まったく……震災時にも思ったけれど、こういう非常時には、個人個人の本性が見られるものだと、つくづく、思うね……

 

ちなみに、先ほどの大将のお店でも、期間限定でお持ち帰り商品を出してくれる。

しっかりした、小さな寿司桶に、10種類ものお酒のアテをてんこ盛り!しかも、お値段は1500円!さらに、寿司桶は返却不要だという。寿司桶……って、これ、イマドキのペラペラじゃなくて、しっかりした、私が小さいころに時々見た、しっかりした造りの寿司桶だぜ???

「え?1500円?高くないか?」

って思うかもしれないが、絶対に1500円以上のボリューム。常連さんたちと、

「もう少し値上げしたっていいじゃん」

と言ったら、大将はこう言った。

「いいんだよ。だって、この寿司桶は、静岡で店をやっていた時に購入して、ずっと倉庫に眠っていたんだし、こういう時にこそ使うものだと思うし。刺身や魚のほどんども、僕の親戚からのものだからさ(大将のご親戚が漁師さんなので、市場を通さず仕入れができるものがほとんどなのだ)。いいのいいの」

大将の言葉に、女将さんもニコッと笑って、

「おいしいもの、食べて欲しいからね。私たちができるのは、それくらいだから」

大将の心意気、女将さんの優しい気持ち……

だったら、私たち利用する側も、それに応えたいじゃないですか。

 

全国の飲食店経営者のみなさん、応援してます!

ルールやマナーを守り、厳しい状況でも私たちにおいしい食事を提供してくれることに、感謝します。

 

みんなで乗り越えないとね。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 【トクサツ?】「蒸着……?」
    sasayan (06/12)
  • 【トクサツ?】「蒸着……?」
    hankoya (06/11)
  • Thank you『AVANTI』〜サタデーウエイティングバー『アヴァンティ』@東京ミッドタウン〜
    sasayan (04/01)
  • Thank you『AVANTI』〜サタデーウエイティングバー『アヴァンティ』@東京ミッドタウン〜
    P.B. (03/31)
  • む〜ん…
    sasayan (10/16)
  • む〜ん…
    hankoyak (10/16)
  • ファンをやっていてよかった……!
    sasayan (05/06)
  • ファンをやっていてよかった……!
    筒井巧 (05/05)
  • 【特撮】今日は一日「特撮」三昧。
    sasyan (05/04)
  • 『君の青春は輝いているか?』【追記あり!】
    sasayan (05/04)

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM