-
のんびりするのは悪いことじゃないんだけれど。2017.03.09 Thursday
-
副作用で、指先の痺れが取れない状態が続いている。
不器用ながらもペンダントヘッドやら小物やらを作ろうと思っても、指先の痺れがあって、うまく組み上げることが出来ない。
一番怖いのは、怪我をすること。免疫力が下がっているから、ちょっとしたことで怪我をして出血したら、血が止まらない(止まりづらい)ことも考えられるので……これは、外を歩く時にも同じことが言える。
事実、12月の手術直前に怪我をした右ひじ、未だに傷が完全に治らず、ひきつったままだ。
今は歩くスピードも相変わらず遅い。まぁ、今の状態では悪いことじゃないんだけれどね。
せっかちな性格故、じっとしていることがどうも苦手。
何かやっていないと落ち着かない。損な性格だと思うなぁ、自分でも。
ああ、来週の金曜日、3回目がやってくる……気が重くなるけれど、自分のためだからね。
最後まで乗り切るって決めたんだから。
派遣元や健保組合に出す書類も片づけ始めた。
まだ治療と療養は継続中なので、今後もいくつかの書類は出さないとならない。少し遅れてしまっているけれど、手続きだけはちゃんとやっておかないとね。そうそう、今回の件で、社会保険の威力(?)、すごいなぁと改めて実感したよ。医療費ってホント、すごいかかるんだねぇ……書類を見て、あらためて驚愕したわ。そして、本当にありがたく思った。
医療費……テレビでもニュースなんかで時々、出てくるけれど…これからも高騰する一方なんだろうなぁ…
まだまだ……先は長いな……